トップ > 自転車の話 > BESV TRS2 AM > スイッチ付き新型オプションライト |
2020.05.17
BESVの新型ライト(TRS2用の純正オプション)を2個入手。たぶん四国では初だろな。1個はPSA1で使う予定。 ライト本体は発売当初の純正オプションライトと同じモノ。配線が変更されて防水スイッチが付いた。 これには長い前振りがある、、、 2018年終わり頃にサイクルモードの記事でTRS2試作品を見た。バッテリーインチューブのフルサスに浮足立ったが細かい懸念材料も。ダサくてジャマなSC-E6100はどーにかならんのか?海外のE-MTBではコンパクトなサイド型が付いてる。あれを採用してくれ、とBESVにリクエストを入れる。 まー同じモノは無理だわな。海外仕様だし。ちょうどシマノが日本向けのSC-E7000を開発中だった。しかし、タイミング的に採用は無理(E6100を確保済み?)。だったのにBESV側が負担かぶってSC-E7000を採用した。いやそれ大丈夫か?ってこっちが心配になる。 そしてBESVはTRS2にオプションライトを用意してきた。台湾のサイクルライト専門メーカーが作る本気ライト。こういうセンスもツボる部分。MTBでも本気のライトいる!ライトにうるさい身としてはTRS2と同時に入手。もうライト革命と言っていいぐらい夜走りが快適になった。 その段階になってSC-E7000問題が発覚する。E6100にはライトボタンがあった。一発でSTEPSからのライト出力をON,OFFできる。SC-E7000はメニューの中からのみON,OFF。操作手順がめんどくさい、って認識だった。 しかし、問題はそこじゃなかった。STEPSは走行信号入ってるとメニューが出ない。停車しないとライトON,OFFできない。これは致命的、、、 ボタンの特殊操作でライト制御できるように改良って可能?と、BESVからシマノに話もちかけてもらうが反応鈍くて期待薄っぽい、、、じゃあライト配線側にスイッチ入れてON,OFF、と無茶振り。 とりあえず困るので、うちのTRS2はUSB充電ポート作るときについでにスイッチ付けた。 そこから数ヶ月。BESVは本気でスイッチ作ってた。 小さな光る防水スイッチ!ライトスイッチにここまで凝るか?この辺がBESVクオリティ。DIYでは太刀打ちできない領域。 ライト性能は旧型オプションと同じ。カットラインが出てるので明るいけど対向車の迷惑にならない。これを体感すると他のライトには戻れない。 スイッチ付いたのでもう完璧。TRS2買うなら同時に付けるべきオプション。これ以上のライトは無い。このライト、TRS2用オプションってことで売ってるけど他の自転車でも使える。 ライトの仕様は6V。6Vが用意できれば使える。実は5Vでも十分な光量で使える。モバイルバッテリーで問題なく使える(PSA1ではとりあえずモバイルバッテリー運用する予定) 自転車で夜走りする人全員にオススメ。USBで使うには変換配線作るDIYがいるけどね。 追記:PSA1に流用した。 |
トップ > 自転車の話 > BESV TRS2 AM > スイッチ付き新型オプションライト |
スイッチ付き新型オプションライト
COPYRIGHT 1996-2024 E-NAYA Powered by WPMS |