魔のW011再び

トップ > 自転車の話 > BESV TRS2 AM > 魔のW011再び
2019.10.28


センサー固定のネジトルクを緩くして解決したはずだったが甘くなかった。1ヶ月半たってからW011再発。しかも小豆島で峠こえて北側に行ってから、、、お約束のように電源再投入では復帰しない。センサーつついて衝撃与えるとか色々やったが復帰せず。バラすしかない。


道端でバラす。バーレーシャフト外すスパナ積んでてよかった。センサーの固定ネジはトルクスなので適合トルクスレンチも必須。搭載してなかったら詰んでた。島でトルクスは借りれない。

どうもネジの締め付けトルクの問題だけではないっぽい。ネジを少し緩めても復帰しない。センサーがグラつくぐらいまで緩めると復帰。一旦復帰したらネジ締めても動く。

前回の症状発生時も不思議に思ってた。納車からしばらくは問題なく動作していた。センサーの取り付けネジは触ってないのに突然センサー無反応発生。取り付けネジトルクだけの問題なら最初から動かないはず。

センサーボディに歪む力が加わると無反応になる。これはほぼ確定してるが、問題はその歪む要因。強く締め付ければ歪むのはわかる。でもその場合は最初からセンサー反応しないはず。取り付け時は歪んでなくて後から歪む要因がありそう。

なんか温度差が関係してそうな気がする。前回も今回も太陽光があって直射日光当たると暑い状態だった。今回は30分以上日向に置いてた後に発生。ネジトルクは低いもののセンサーはしっかり固定されてる。そこに直射日光が当たることでフレームとセンサーの熱膨張率の違いで歪みが発生するのでは?と。

その歪みでセンサーが動作不良を起こす。なので取り付けネジを少し緩めた程度では歪みは変わらず動作しない。グラつくぐらいまで緩めると歪みが取れるので動き出す。一旦外してから固定し直すともう歪んでないので動く。推測ではあるけどそんな気がする。

だとするとセンサーをしっかり固定してしまうと再発の可能性あり。温度差があってもセンサーに歪みが発生しない固定方法がいる。うーん、どうするか。ネジ緩くしすぎると外れるリスクあるしなぁ。両面テープとのハイブリッド固定か。つーか、このシマノセンサーが繊細すぎるぞ、、、

とりあえずBESVにフィードバックしとこ。

トップ > 自転車の話 > BESV TRS2 AM > 魔のW011再び
魔のW011再び COPYRIGHT 1996-2024 E-NAYA
Powered by WPMS