サスペンションリンクのベアリングを交換

トップ > 自転車の話 > BESV TRS2 AM > サスペンションリンクのベアリングを交換
2024.03.09


去年の後半ぐらいから時々ペダリングに合わせて異音が出るときがある。短距離では出ない。長距離を走ると後半で稀に出るという厄介なやつ。ペダルを踏み込んだ時に「ギッ」という軋むような音。淡路島ロングライドの後半で異音が出て耳について困った。走り終えたら異音出なくなるし、、、

稀に出るって感じなので再現性が低くて原因の切り分けが難しいのだが、異音が出た時にリアサスをロックすると音が止まることに気づいた。どーやらリアサスのリンクのどこかからか音が出てるようだ。購入から4年半、走行16000kmオーバーと酷使してるがリアサスリンクは触ったことがない。どっかベアリングがイカれてる可能性がありそう。

再グリスアップしようかと思っていたが、元からついてるベアリングは中国製の安物だろうから延命させる意味は薄い。せっかくだから日本製のベアリングに全交換する。

ベアリングを外すのにベアリングプーラーって工具が必要なのでアマゾンで安いやつを入手。

Quitoka パイロットベアリングプーラー工具 セット 8-29mm 内掛け対応 10ピース プーラー 工具 バイク用 ギヤプーラー 2本爪 ベアリングリムーバー ツールケース付き


ベアリングもNTNのがアマゾンで揃うのでアマゾン入手。

NTN 深溝玉軸受 ベアリング 両側接触ゴムシール形 (6902LLU 内輪径 15mm 外輪径 28mm 幅 7mm)
NTN 深溝玉軸受 ベアリング 両側接触ゴムシール形 (6903LLU 内輪径 17mm 外輪径 30mm 幅 7mm)
NTN 深溝玉軸受 ベアリング 両側接触ゴムシール形 (608LLU 内輪径 8mm 外輪径 22mm 幅 7mm)
NTN 深溝玉軸受 ベアリング 両側接触ゴムシール形 (6900LLU 内輪径 10mm 外輪径 22mm 幅 6mm)


ベアリングを入れる時はボルトとナットとワッシャー(サイズ色々)をうまく組み合わせて圧入する。ホームセンターで都合の良さそうなバラ売りナット系で入手すればいいので数百円ぐらい。


バラし始めたらここのギヤの汚れ具合が気になる。先に掃除するか。


右が掃除済み。左がマイナスドライバーでざっくり掃除した段階。ものすごいコテコテ。このギヤってなんでこんなに汚れが溜まるんだろ?


FOXショックを外す。4年ちょっと使ったのでこのままオーバーホールに出す。FOXショックはオーバーホールや有償修理を購入から5年しかやってくれない。個人的には距離乗る方なので5年以上使って潰れたら買い直せばいいだろ、って思って気にもしてなかったのだが、、、

どーにもFOXと相性が悪いのか、PS系もTRS2も適合サイズのFOXがすぐにラインナップ落ち。無くなってしまったから買い直すことができない。予備を買っておくべきだった、、、

そんなわけでオーバーホールで延命させるのが唯一の手段。この後に壊れたら修理不能&新規入手不能なのでFOXを諦めるしかない。なんだかなー。このサイズってそんなに特殊なのか?


リンク部分を初めて外す。ふむ、こうなってるのか。ベアリングの手触りはよくない。死にかかってそうな雰囲気。


外した。少しゴロゴロ感あり。動きもスカスカして軽い。中のグリスは少しだけ残ってる状態。


NTNのベアリング。JAPANの文字がいいねー。回転はねっとり。グリス入ってるとこれが正常。ボルトとナットを駆使して圧入。なんとか入った。


リンクパーツのベアリングも全部外した。内側から入ってるベアリングが悩ましい。プーラー使えなかったので叩き出した。どれもグリスほぼ飛んでる。ゴリゴリ感あり。サスリンクだから異音さえしなければ気づかないけど距離乗るならチェックした方がいいようだ。


NTNのベアリングに入れ替えた。想像よりも作業が大変でゲンナリ。


一番後ろのベアリングも入れ替え。薄いカラーが入ってて元に戻すのやりにくい。


ベアリングは入ったが各所のシャフトが入りにくくて四苦八苦。大変すぎてもうベアリング交換はやりたくない、、、


ついでにスピードセンサーの台座を加工。シマノのスピードセンサーは夏場に歪んで反応しなくなる問題がある。その原因の1つが台座の塗料。フレーム部分は平らに加工されているが、塗装すると塗料が盛り上がって表面に歪みが出る。その歪みがよくない。

塗料を削ってキッチリと平面を出す加工をしておく。これにセンサーを緩めのトルク(ネジロック剤併用)で固定すれば大丈夫と思われる。根本的にはシマノセンサーが繊細すぎるのだが、、、


なんとか元に戻った。当然ながらサスリンクの動きはスムーズ。なのだが、純正のロックショックスのリアショックに戻ったのでショックの動きが悪い。やっぱ、このショックは合わんなー。

トップ > 自転車の話 > BESV TRS2 AM > サスペンションリンクのベアリングを交換
サスペンションリンクのベアリングを交換 COPYRIGHT 1996-2024 E-NAYA
Powered by WPMS