見頃は過ぎたけど枝垂れ梅を見に行く2019年 03月 09日天気いいので出かける。 日差しは暖かいけど風は結構冷たい。 そろそろ菜の花が綺麗な季節。 日差しで黄色が眩しくて写真撮るの難しい。 今年は枝垂れ梅の見頃とサイクルモード大阪がかぶった。 見頃から1週間遅れなので厳しいと思うけど枝垂れ梅を目指す。 自転車はRZ120+COHO XC。 COHO XCはちょっといじったので実走テスト。 当然ながら表通りはできるだけ使わない。 マニアックなこんぴら街道。 ここへの入り口は普通の人にはわからない。 自転車でも最初は通り過ぎた。 車は離合不能なので入ってはいけない。 こんな素晴らしい道が断続的に続く。 最高のポタリングルート。 道路再編の都合で昔の道は断続的にしか残ってないらしい。 今日のカメラ装備は、6DMk2+EF24-70mmF2.8L II+EF70-200mm F4L。 望遠領域をカバーした基本セット。 言われなくても分かるぐらい狭いとこ多い。 だいたいは迂回路あるので車はほぼいない。 農作業の軽トラに出会う程度。 COHO XCを引いてのポタは2回目。 今回は一味違う。 レートの高いバネだけのショックユニットをFOXに変更。 買う資金も時間もないのでPSA1から拝借。 効果は絶大。リバウンドなくなり動きもしなやかで理想的。 衝撃を滑らかに吸収するからか衝撃音が消えて走行音が静かになった。 とりあえずは使う時にPSA1と交換しつつ共有。 だぶんもう1個同じFOX欲しくなるんだろな。 高いけど他に選択肢がない。 軸長を165mmで設計してくれれば安いショックの選択肢多いのに、、、 のどかな景色。 見えてる山は讃岐富士(飯野山)。 椿寒桜。 見頃だけど終わりが近い雰囲気。 境目の付近は終わってる感。 讃岐寒桜は完全に葉っぱ。 引き続き狭い道を行く。 コトデンの線路が絡んでくるとこ多い。 香川用水にもよく行き当たる。 この側道は綺麗で走りやすい。 水位を調整するチェックゲート。 この辺のは黄色のようだ。 うちの近くのはシルバーだった。 お目当の枝垂れ梅はだいぶ寂しい感じ。 これでも綺麗だけど、本来はもっと凄い。 ボリューム感は半分ぐらいになってる。 さすがにお疲れな感じ。 しおしお感が出てる。 地面には花びらがどっさり。 また来年に期待か。 昼食べてからJR線路横の道を北上する。 うーん、向かい風だな。 日差しは強いけど北風は意外と冷たい。 クローラーの車両がある。 何に使うやつだろ? 秘密菓子屋でえびせん。 今回は忘れずにミレービスケットも入手。 カタパンはすでに売り切れてた。 そういや買ったことないな。 ほとんどの人はカタパン目当らしく売り切れの文字見て帰って行く。 えびせんも美味いのに。 ぽかぽか陽気の寺を散歩。 お参りもしとく。 境内に可愛い枝垂れ梅があった。 これも終了な感じ。 さてどっから帰路につくか。 思いつきで海沿いに出ることにする。 方角だけ合わせて適当な道で北上。 海沿いを走る。 うちわな地域。 怪獣のタマゴの丸亀版 これは何を意味してるんだ? 屋根にはソーラーパネルがギッシリ。 瀬戸大橋に向かう高架。 余力あったら記念公園に寄りたかったが体力終了で時間も足りないのでまた今度。 こういう寄り道余力を作るためにもE-Bikeがいる。 いいねーこの曲線。 セクシーなくびれだ。 最後はマニアックな裏道を駆使。 帰り際に自転車屋に寄ってえびせん1つ投下。 注文してたモノを受け取って帰還。 COHO XCはJourneyより安定で引きやすい。 体感的には楽に感じるんだけど体力的にはジワジワやられる。 やっぱり重いのが効いてくるんだろな。 いらんモノ積まずに軽量化を心がけるか。 |
[ ポタリングの記録一覧へ ] |
トップ > 自転車の話 > ポタリングの記録 > 見頃は過ぎたけど枝垂れ梅を見に行く |
見頃は過ぎたけど枝垂れ梅を見に行く
COPYRIGHT 1996-2024 E-NAYA Powered by WPMS |