サクッと夜ポタ
2024年 05月 10日
なんか天気タイミング悪くて夜ポタに出にくいよなぁ。5月ってこんな天気だったっけ?梅雨じゃないのか?ってぐらい雨とかクズついた天気が多い気がする。そのせいか早明浦ダムの貯水率は100%付近が多い。昔はもっと貯水率減ってたよなぁ。水があるのはいいことだけど良い天気が少ないのは困りもの。今日は天気大丈夫なので夕暮れ時に出かける。
内陸部の田んぼは田植え終わってる。GW付近が田植えなんだろな。うちはまだまだ。用水路に水がくるのが6月初めで田植えは6月後半。
いつもの道の駅に到着。今日はなんとなくPS1。なんだかんだで真面目に走るとTRS2AMとアベレージ変わらんな。体感としてはアシスト上限に近づくともっさりと走らない自転車な感じなのだが、結局のところまぁまぁ走れてる。がんばった時の爽快感は少ないけど遅いわけでもない。
駐車場にはまだ車がポツポツと。今日はビミョーに時間早いか。
ジュース飲んで休憩、のつもりが財布忘れた。Coke ONで、と思ったがコカコーラの自販機撤去されて無くなってるんだよなぁ。なぜかKIRNのみに変更されて同じKRINの自販機が3台ある。意味わからん。ふつー他社の自販機も混ぜるだろうに。スマホ決済できる自販機入れてくれ。
飲み物買えんし暮れてきたので帰る。
マジックアワーの田んぼ。いい色だ。
日が暮れるとぐんぐん冷えてくる。指切りグローブでは指先が冷たくなるのでまだまだグリップヒータが活躍する。軽く温めて適温走行。
PS1で夜ポタするとライトに不満が残る。PS1に付けてるTRS2AM純正ライトは一般的には性能高い合格ライト。でもいつもSUPERNOVAのライトを使ってるので部が悪い。もう一歩足りない明るさとハイビームが無いことによる先の見通しにくさが気になる。
PS1にもSUPERNOVAのライトを採用したくなるが、、、その方向はまた沼に入ってしまうので今のところセーブしとく。夜ポタにPS1使う回数が増えたら火がつくかも、だが。
|