強風&極寒のサンポート2024年 12月 16日ここのところ風邪気味を引きずってた上に天気不安定で自転車乗れなかった。やっと風邪治ったので街方向の用事に自転車で出かける。帰りは定番のサンポートへ寄り道。出かける時は風弱かったのにここは強風、海近くはやっぱ風強いな。気温も低いから極寒である。防寒装備ガッチリなので許容範囲だけど。 TRS2AMで使ってる充電用のUSBポートのケースを作り直したのでテスト。中身同じだから機能的には変わらんのだけどトップチューブバックの中身はぎゅーぎゅーでUSBも圧迫されるので、硬いケースで安心感は増したかな?ま、自己満足の世界ではある。 おしゃれテーブルエリアはがらーん。強風&極寒では当たり前か。 誰もいないし、のんびりと自作ランタンのテストをする。このランタンはぶら下げだけでなくテーブル上に置いて使うことも想定してる。光の出具合と雰囲気はマズマズ。やっぱ無段階調光は大事。軽すぎて風の影響受けやすいのが難点か。 月が明るい。良い眺めだが風が強すぎる。コーヒーでも飲もうかと思ったがカップが飛ぶレベル。長居は無理なので撤退。 アリーナだいぶできてる。ここが稼働すると周辺は激混みになるんだろうなぁ。 車線つぶして歩道拡張してる。この車道側も歩行者天国になるんだったっけか?自転車にはありがたいけど車移動する周辺住民には不評だろな。いったん混む道路に出るしかなくなるし。 吹き飛ばされるような風になってきた。どーにもならんので帰る。横風突風と戦いながら帰還。 |
[ ポタリングの記録一覧へ ] |