ポタリングの記録ロングライドイベント以外は写真撮影を中心としたポタリングをしてます。のんびりブラついたポタの記録です。 ロングポタはTRS2AM+COHO XC(サイクルトレーラー)の組み合わせで出かけることが多いです。未舗装路も入れる様に低圧のブロックタイヤでのんびり低速が基本。お気楽ポタにはPS1(2022/8にPSA1から乗り換え)を使ってます。 |
[一覧表示] [タイル表示] |
前へ ( 6 / 21 ) 次へ | |||
![]() |
久しぶりの朝活。誉自転車のサンデーモーニングライド(朝ごはんを兼ねたゆるいポタリング)に参加する。TRS2が車軸ベアリングが潰れて使えんので今日はPS1。それにしてもちょー寒い。最低気... |
||
![]() |
久しぶりに夜ポタで山へ上がってみる。ここ最近は時間が無くて夕暮れポタがさっぱりだった。その間に猛烈に暑かった季節は終わり、もう夜は肌寒い。たぶん山の上は寒いので暖かめの長袖アンダー... |
||
![]() |
散々悩んだ挙句にRFの標準ズームを買ってしまった。R6 Mark IIに乗り換えた時点で避けて通れない道だったが、こんなに早く買うことになると思わなかった。キャッシュバックキャンペーン中に買... |
||
![]() |
用事ついでに夜のサンポート高松へ。メインカメラをEOS 6D Mark IIからEOS R6 Mark IIに乗り変えたので、用事で出たついでに夜のサンポートで撮影テストする。レンズはEF-EOS Rの変換アダプ... |
||
![]() |
珍しく朝活。今日は昼から淡路島ロングライド150の受付&前夜祭なので午前中から移動するのだが、その前に誉自転車のサンデーモーニングライドに参加してみる。ゆっくりぐだぐだ走るポタリング... |
||
![]() |
日曜日の天気がビミョーだが雨雲避けて動けばどーにかなるだろ、ってことで土日で軽くキャンプサイクリングに出かける。先週もキャンプしたがあれは高規格キャンプ場でのオートキャンプ。自転車... |
||
![]() |
完全に定番になった淡路島キャンプ。オートキャンプだけどTRS2AMを持ってきた。周辺だけでなく車で運んでいろいろ開拓する。淡路島ってメインルートから外れて奥に入るとごちゃごちゃと超狭... |
||
![]() |
今日も愛媛で1時間半ちょいの隙間時間ができた。雨雲レーダーを見る限りでは山の方の天気は大丈夫そう。それなら行くしかないカタパルト発進の猛ダッシュで林道方面へ。平地は暑いけど山に突っ... |
||
![]() |
愛媛ついでに短時間だけしまなみ海道へ。不安定な天気予報だったけどメッチャいい天気。日差しが刺さる。去年工事中で入れなかった臨時駐車場エリアは入れるようになってた。何か施設できるのか... |
||
![]() |
リアホイールニップルの真鍮化が完了して引き取ったのでテストがてら夕暮れ時に気分転換に出かける。もう日差しはほぼないけど猛烈に蒸し暑い。ふと思いついて屋島へ行ってみることにする。ちょ... |
||
![]() |
お盆を過ぎても猛烈な暑さは継続中。この暑さの中を自転車で出かけるとかアホでしかないがEバイクならどーにかなる。アシスト頼って負荷下げつつ走行風を得るテクを使えば峠の登坂も可。ただし... |
||
![]() |
こないだ破断したスポークニップルを直してもらったのだが、自転車に付けて走り出した瞬間にまた違うとこが破断。こりゃダメだ、ってことでアルミニップルはやめて真鍮ニップルに全部交換してもら... |
||
![]() |
夕暮れ時から山へ向かう。どんどん高松の花火が5年ぶりに再開されるので狙ってみることにした。でも10分は短いよなぁ。サンポート付近が工事ばっかりで見る場所が少ないから縮小したらしいけど、... |
||
![]() |
大きな企業はすでに連休に入ってるとこも多いようだ。うちも大企業なので(ウソ)早めの盆休みってことにして出かける。本来の盆休み期間は仕事してることが多い。混んでるときに無理にウロついて... |
||
![]() |
毎日異様に暑い。今日は田んぼと本業で昼過ぎまで時間潰れた。猛烈に暑いのでどーするか迷ったがここのところ忙しくてさっぱり乗れてない。仕事が詰まってる上に先週末はフジロック遠征でごっそり... |
||
![]() |
まだ梅雨は明けてないけど猛烈な暑さ。自転車でウロつくには厳しい日差しだけど今日は港に用事があるのでユルユルと出かける。PS1で行くか迷ったが、こないだTRS2AMのスポーク緩んだのを直して... |
||
![]() |
昨日はよく飲んだ。いい酒だったからか二日酔いはナシ。朝になっても相変わらず風が強いな。朝ごはんにしらすパスタ。すだちでサッパリとうまい。コッペパンのホットサンドは具の挟みすぎで崩壊し... |
||
![]() |
ラッキーなことに昼間の雨予報はズレてくれた。オートキャンプついでに淡路島を軽くポタする。早めに淡路入りしてキャンプ場に車置いてPS1でぶらぶら。外周路は淡路島ロングライド150で何度も走... |
||
![]() |
曇ってるけど梅雨中の天気としてはマシな方。朝に田んぼの水管理で時間とられたけど昼前からダッシュで動く。近場のキャンプポイントをチェックすべく軽くデイキャン。凝ったモノを用意する時間はな... |
||
![]() |
どんより曇りでイマイチな天気だが明日は雨でさらに悪化する。今日のうちにウロついておく。適当に裏道をつないで東へ。以前に何度か遠目に見たことのあるキャンプポイントの偵察を兼ねて山方向を軽... |
||
![]() |
ここのところ雨ばかりで走るタイミングがあまり無い。明日も雨のようなので今日のうちに少しウロついておく。薄暗くなってきてるけど近くの山へ。久しぶりに秘密のダートルート(超短いけど)へ入る... |
||
![]() |
週末ごとに天気悪くてウンザリしてたが今週末は回復傾向に変わった。まだ曇ってるが太陽出てくることを期待して出かける。自走範囲で予約なしで行けるキャンプ場を偵察しに行く。前回の反省から荷物少... |
||
![]() |
夕暮れ時になんとなく内陸方向に走った。日が長くなったから暮れてくると結構な時間。急速に気温下がって寒くなるけど内陸方向は登り基調なので負荷具合で適温を保ちつつ移動。ほどよい健康運動。道の駅... |
||
![]() |
明日は雨っぽいので今日のうちにちょっとブラつく。すでに暗いけどどーということはない。ヒンヤリ涼しくて快適。あまり車が通らない変な道をつないで瀬戸内海側に抜ける。街並みの明かりが川に映り込ん... |
||
![]() |
やっと晴れた。GWだけど5/1、2は平日。休みじゃない人も多いので逆にそこを狙う。どこも混雑するGWだけど平日扱いの日はちょっとマシ。行き当たりばったりで動きたいので混雑ピークはできるだけ避... |
||
![]() |
フロントのブレーキパッドを交換したので動作確認も兼ねて軽く走る。もう暗くなってきてるけどライトが強力なのでまったく支障がない。夜に街灯のない場所へストレスなく出かけれるのはホント素晴らし... |
||
![]() |
天気回復したので夕方に近くの山へ。雨降ったからか空気はわりと澄んでて久しぶりに景色がスッキリと見える。昨日まで寒かったのが今日はちょっとマシになったと思って出てきたが、山に上がり始めると... |
||
![]() |
夕方に用事で出かける。今日はPS1を使う。スポーツ的にガッツリ走らない時はPS1がホントしっくりくる。静かにスィーっと乗り心地よく。そんなフィーリングで走ってもそこそこ速い。気負うことなく少... |
||
![]() |
よーやく忙しさが少し落ち着いた。時間余裕できたので自転車乗りたいのだが週末の天気の巡りが悪い。今日は一応晴れてるが天気の急変に注意って予報。雨雲レーダー見ながら動けばどーにかなるか。ヤバ... |
||
![]() |
いろいろと忙しくてマトモに自転車に乗れてない。近場の用事は自転車で動いてるものの土日に乗らないのがこれだけ続くのは何年振りか、、、だらだらとロングを走りたい。もう少しすれば忙しさが落ち着... |
||
前へ ( 6 / 21 ) 次へ |
ポタリングの記録
COPYRIGHT 1996-2025 E-NAYA Powered by WPMS |