ポタリングの記録ロングライドイベント以外は写真撮影を中心としたポタリングをしてます。のんびりブラついたポタの記録です。 ロングポタはTRS2AM+COHO XC(サイクルトレーラー)の組み合わせで出かけることが多いです。未舗装路も入れる様に低圧のブロックタイヤでのんびり低速が基本。お気楽ポタにはPS1(2022/8にPSA1から乗り換え)を使ってます。 |
[一覧表示] [タイル表示] |
前へ ( 5 / 21 ) 次へ | |||
![]() |
日没が早すぎてマジックアワーにすら引っかからない。完全に真っ暗になった頃に定期運動を兼ねてナイトランに出かける。昼間は暖かかったが日が沈むと急速に冷えてくる。内陸の山方向に行けば簡単... |
||
![]() |
今日は季節外れの暖かさになるようなので軽くデイキャンに出かける。でも朝はしっかり寒いな。太陽光は暖かいけど気温は低くて走ると走行風で冷やされてめっちゃ寒い。気を抜かずに冬装備で出てき... |
||
![]() |
同じ山ばかりブラついても飽きるので今日はビミョーに離れたとこの山に上がる。確か去年の紅葉シーズンに行ったのが最後だったか。近場の範囲ではあるもののアプローチがちょっと遠いので放置しが... |
||
![]() |
久しぶりに歩き登山に行く。ほぼ2年ぶりぐらいの里山へアタック。自転車にはよく乗ってるから体力と脚力はそこそこあると思うのだが、歩きは使う筋肉がだいぶ違うので登ると妙に足にくる。たまに... |
||
![]() |
だいぶ冬らしい寒さになってきた。外気温は7〜8℃ぐらい。冷たい風が吹いてるから山の上に行くと2、3℃ぐらいか。ちょうどいい気温なので電熱ベストを試すべく軽く近くの山へ出かける。着るも... |
||
![]() |
健康運動を兼ねて夜ポタに出る。普段の仕事が完全デスクワークなのでまったく体を動かさない。週末に1回だけポタする程度では根本的に運動量が足りてない。体重がじわじわと増える傾向で健康診断... |
||
![]() |
早朝は雲が多かったけどそのうち日差しが出ると信じて淡路島の先っぽへ。天気勝負は勝って青空の明石大橋が見れた。昼間にここから明石大橋眺めたの何年ぶりだろ。コロナで仕事出張が消滅して機会... |
||
![]() |
午後遅くに出かける。今日は暖かい、というか暑い!日向を走ってると汗が吹き出す。11月後半とは思えん。季節感がおかしくなってしまう。今日は暖かいけど今週末はまた一気に10℃以上下がるとか... |
||
![]() |
日没が早いから夕方に出かけてもすでにマジックアワー。すぐに真っ暗になる。昼間は暖かかったのに日が沈むと急速に寒くなっていく。アウターも含めて冬用ウェアで出てきて正解だった。さすがにカ... |
||
![]() |
サンデーモーニングライドで朝ごはん食ってから動くつもりだったが誰もいなかった、、、先に行かれたか?時間合ってるはずだけど。いまいち相性悪いな。まーそんなにアテにはしてないので困りはし... |
||
![]() |
前日の予報では曇りのち晴れって感じだったのでサンデーモーニングライドに参加すべく早起き。が、外に出てみると空模様がビミョー。予報は曇りのままだけどこの空だと小雨がパラつく可能性ありそ... |
||
![]() |
明日は雨なので今日のうちに軽くウロつく。これで今週分の3回の健康運動はクリア。さていつまで続くか。冷え込んでくると挫折しそうだな。今日は新しいレンズのテストも兼ねる。RFレンズに散財し... |
||
![]() |
週末のSWEETライドの疲れが残っているのだが、週に3回は汗をかく運動をしたいので回復走ってことで軽く流して走る。昨日までは暖かくて夜もTシャツで外をウロウロできたけど今日は一転して風... |
||
![]() |
今日はTRS2AM2台で近くの山のトレイルで遊ぶ。あんまり堂々とは走れないエリアではあるが、荒れてて歩いてる人に出会う可能性が低いルートを使う。さらには下りではなくE-MTBらしく登りで遊... |
||
![]() |
知り合いと合流して大窪寺へ打ち込みうどんを食べにいく。まだ本格的な紅葉には早いがイチョウはそろそろ黄色くなってるタイミングのはず。当然ながら普通のルートでは行かない。大窪寺が背負う... |
||
![]() |
気がつけば日が沈むのがめっちゃ早くなった。明るい夕方ってタイミングは今年はもう終了。来年の春までは平日の夕方ポタは寒くて暗い世界。ついつい家の中に閉じこもりがちになるが軽い運動を継... |
||
![]() |
1000m超えてるとこの紅葉が見頃らしいので久しぶりに剣山スーパー林道へ行ってみる。晴れ予報で下界は良い感じだったが近づくと山の上を通り抜ける雲が多い感じ。太陽光のある紅葉が見れるか... |
||
![]() |
運動と気分転換を兼ねて夜ポタに出る。ちょっと足を伸ばして屋島へ。この前の道の駅より近いけど街中を通るので信号停止が多くて時間かかる。街中は幹線道しかないので走りにくい。狭い裏道があ... |
||
![]() |
TRS2はしばらくベアリング待ちなのでPS1で夜ポタ。今日は真っ暗な内陸部へ向かう。昼間は暖かかったけど日が沈むとじんわりと冷えてくる。行きはびみょーな上り基調なので頑張り気味に走れば... |
||
![]() |
久しぶりの朝活。誉自転車のサンデーモーニングライド(朝ごはんを兼ねたゆるいポタリング)に参加する。TRS2が車軸ベアリングが潰れて使えんので今日はPS1。それにしてもちょー寒い。最低気... |
||
![]() |
久しぶりに夜ポタで山へ上がってみる。ここ最近は時間が無くて夕暮れポタがさっぱりだった。その間に猛烈に暑かった季節は終わり、もう夜は肌寒い。たぶん山の上は寒いので暖かめの長袖アンダー... |
||
![]() |
散々悩んだ挙句にRFの標準ズームを買ってしまった。R6 Mark IIに乗り換えた時点で避けて通れない道だったが、こんなに早く買うことになると思わなかった。キャッシュバックキャンペーン中に買... |
||
![]() |
用事ついでに夜のサンポート高松へ。メインカメラをEOS 6D Mark IIからEOS R6 Mark IIに乗り変えたので、用事で出たついでに夜のサンポートで撮影テストする。レンズはEF-EOS Rの変換アダプ... |
||
![]() |
珍しく朝活。今日は昼から淡路島ロングライド150の受付&前夜祭なので午前中から移動するのだが、その前に誉自転車のサンデーモーニングライドに参加してみる。ゆっくりぐだぐだ走るポタリング... |
||
![]() |
日曜日の天気がビミョーだが雨雲避けて動けばどーにかなるだろ、ってことで土日で軽くキャンプサイクリングに出かける。先週もキャンプしたがあれは高規格キャンプ場でのオートキャンプ。自転車... |
||
![]() |
完全に定番になった淡路島キャンプ。オートキャンプだけどTRS2AMを持ってきた。周辺だけでなく車で運んでいろいろ開拓する。淡路島ってメインルートから外れて奥に入るとごちゃごちゃと超狭... |
||
![]() |
今日も愛媛で1時間半ちょいの隙間時間ができた。雨雲レーダーを見る限りでは山の方の天気は大丈夫そう。それなら行くしかないカタパルト発進の猛ダッシュで林道方面へ。平地は暑いけど山に突っ... |
||
![]() |
愛媛ついでに短時間だけしまなみ海道へ。不安定な天気予報だったけどメッチャいい天気。日差しが刺さる。去年工事中で入れなかった臨時駐車場エリアは入れるようになってた。何か施設できるのか... |
||
![]() |
リアホイールニップルの真鍮化が完了して引き取ったのでテストがてら夕暮れ時に気分転換に出かける。もう日差しはほぼないけど猛烈に蒸し暑い。ふと思いついて屋島へ行ってみることにする。ちょ... |
||
![]() |
お盆を過ぎても猛烈な暑さは継続中。この暑さの中を自転車で出かけるとかアホでしかないがEバイクならどーにかなる。アシスト頼って負荷下げつつ走行風を得るテクを使えば峠の登坂も可。ただし... |
||
前へ ( 5 / 21 ) 次へ |
ポタリングの記録
COPYRIGHT 1996-2025 E-NAYA Powered by WPMS |