現在のV73W-ZX

トップ > 車の改造 > Pajero V73W > 現在のV73W-ZX
フロント周りと全体。かなりシンプルな見た目ですが、この感じがお気に入りです(^^)。
ソフィアホワイトのホイールで全体の色バランスが良くなりました。

ちょこん、とついてる追加フォグ(レイブリックType100)ですが、投光器の様な強烈な光を放ちます。ヘッドライトと純正フォグもHID化してますが、この明るさにはかないません。上方向への漏れが多くて対向車がいる時には使えないのでヘッドライトのハイビーム連動で点灯させます。対向車がいない山道の走行で威力を発揮します。

※2008年にヘッドライト側のHIDが壊れてしまい、それ以後はヘッドライトはハロゲンに戻してます。
※2015年に再度HIDに復帰。こだわりの4300K(青白いの嫌)。
※2022年にヘッドライトのHIDが壊れたのでLEDバルブに変更

斜め後ろから。フロントの黒バンパーは好みですが、リヤの方は横方向に大きく黒バンパー部分が回り込んでるので、ちょっと違和感があります。ボディ同色にした方がいいかなー、と思いつつも放ったらかし(^^;。

タイヤはノーマルの鉄ホイール+235/80R16-HT265/70R16のラングラーAT/S265/70R16ジオランダーAT/SDUNLOP GRANDTREK AT3ブリジストン DUELER A/T001と変わってます。

ホイールは純正アルミをソフィアホワイトに塗装したモノです。タイヤ幅30mmアップ+7Jホイールで、オーバーフェンダーの無いZXでは、ほぼ面一です。なかなかいい感じ(^^)。
足回りはバネをV97W用に変更、ショックはビルシュタインです。

※2022年にショックをランチョRS9000XLに変更
※2023年にショックを日本仕様のビルシュタインに変更

ダッシュボード周りです。できるだけ見た目はシンプルに保ちつつ追加装備を付けるということにこだわってます(VH009でだいぶゴチャゴチャしてきたけど...)。

コントロール用のスイッチを古典的なスイッチからLED内蔵の押しボタン式に変更しました。ようやく内装に馴染みました。アメリカントレーラーを牽引する為に灰皿部分を撤去して電気ブレーキコントローラーを装着しています。

2017年にナビをVH009に変更してオーディオも集約(地図は2014年で最終なので長くは使えないですけど)。iPodと連携してAppleLossLessファイルを再生する様になってます。

2007年9月、ナビをNV8-N555に変更して8インチワイドモニターを埋め込みました。
2007年9月、カーステの下に3.5インチモニターを2個埋め込みました。
2017年9月、ナビをVH009に変更してオーディオを集約しました。

エンジンルーム。アーシングは極太線で必要最低限だけ行っています。

サブバッテリー&インバーターは向かって右側に集約。サブバッテリー回りの配線のやり直しを行ったので、初期の状態よりはシンプルな構成になりましたが、電流測定用のシャント抵抗や各種リレーでごちゃごちゃしています。

ポータブル電源を導入したので、車側のサブバッテリーはナビやカーステなど車両側の電装品をエンジン停止状態で使うのに利用し、冷蔵庫など長時間継続利用する電力はポータブル電源という使い分けをしてます。

トップ > 車の改造 > Pajero V73W > 現在のV73W-ZX
現在のV73W-ZX COPYRIGHT 1996-2024 E-NAYA
Powered by WPMS