ポタリングの記録ロングライドイベント以外は写真撮影を中心としたポタリングをしてます。のんびりブラついたポタの記録です。 ロングポタはTRS2AM+COHO XC(サイクルトレーラー)の組み合わせで出かけることが多いです。未舗装路も入れる様に低圧のブロックタイヤでのんびり低速が基本。お気楽ポタにはPS1(2022/8にPSA1から乗り換え)を使ってます。 |
|
[一覧表示] [タイル表示] |
| 前へ ( 8 / 21 ) 次へ | |||
|
|
今日から気温が下がる。用事で出るついでに完全防寒の冬ウェアを引っ張り出してチェックしとく。気温下がったといはいえまだまだ冷えは甘い。厚手のインナーはまだちょっと早かったぐらい... |
||
|
|
クロモリトレイルに遠征(誉自転車のイベントとして予約)。150kmほど先のカフェ クロモリに現地集合&解散の少々荒っぽいパターンだけど、その緩さ加減が個人的には都合よかったりする... |
||
|
|
明日は天気イマイチっぽい。今日のうちに近くの山の紅葉を見に行くことにする。朝は太陽出てたのだが自転車いじってからちょっと遅くなったら出たとたんに曇った、、、雲の隙間はあるので... |
||
|
|
連続で遠征ライドイベントに参加してたのでポタリングする暇がなかった。イベントシーズン終わったのでのんびりなポタリング再開。気がつけばもう紅葉のシーズン。有名スポットの大窪寺が... |
||
|
|
今日の瀬戸芸追い込みは本島。小ぶりなフェリーでかなりお気に入りの本島に渡る。でも、なんだかんだで瀬戸芸サイクルでしか行ってないんだよなぁ。たまには普通の時に島に渡ってのんびり... |
||
|
|
瀬戸芸の追い込み。まだ行ってないとこがいっぱいある。今回は天気やタイミングの巡りが悪かった。もはや全部行くのは無理で見残し多数だけど仕方ない。今日はこういう機会がないと行くこ... |
||
|
|
用事で出たついでに港に寄る。瀬戸芸テーブルで寛ぐかと思っていたが、この時間帯では早すぎて人多かった。今日はスルー。やっぱ照明が消えてからじゃないとダメだな。そもそもあの照明... |
||
|
|
今年はラニーニャで秋が短いらしい。晴れの週末はキッチリ有効に使う。昨日は歩き瀬戸芸に行ったので今日は自転車で山。去年別ルートのついでに行こうとして時間切れで断念した落合峠を再... |
||
|
|
用事で出た帰りに港に寄る。秋瀬戸芸が始まってるからか18時台はポツポツと人がいる。フェリーが着いてしばらくすると減ってくけど。瀬戸芸客も夜の港でのんびりする暇はないわな。この... |
||
|
|
気分転換に夜ポタぶらぶら。山裾の真っ暗な道を1300ルーメンのハイビームで切り裂きながら進む。対向車来ないのでほぼハイビームのまま走れる。道はクネクネしてるけどキッチリと視界確... |
||
|
|
フロントフォーク交換とブレーキのSLX化で長時間のロングライドに重要な部分が整った。ミニベロは根本的にロングライドには向かないけど気分的にわざわざミニベロで遠くに行きたい時もあ... |
||
|
|
猛烈な台風が来る予定だったのだが暴風圏に入ってもこの辺は特に影響なし。風もあまり吹かないし雨も小雨がちょっとだけ。雨雲レーダーを見ると少し離れたとこには薄い雨雲がいっぱいあ... |
||
|
|
誉自転車の主催で剣山スーパー林道でプチダートツーリングする話が出たので参加。ほんとは先週の予定だったが天気悪くて1週間延期。1週間経過してもビミョーな予報だが晴れマークなので決... |
||
|
|
薄暗くなってきた夕暮れ時に出かける。今日はちょっと気分を変えて山方向の道の駅へ。相変わらず草で舗装路シングルトラックになってる自転車道を使って南下。そのまま裏道へつないでさら... |
||
|
|
昨日行った女木島(鬼ヶ島)の洞窟、あそこに書かれてた桃太郎伝説の話を探ってたら鬼無に桃太郎神社というのあるというのを見つけた。近いのでちょっと行ってみる。表通りからは直接見え... |
||
|
|
雨予報だったのがギリギリで予報が回復してきた。先週末がラストと思っていたが天気もちそうなので滑り込みで夏瀬戸芸に出かける。台風影響なのか予報がコロコロ変わって信用できん。天気... |
||
|
|
まだ日曜日の疲れが残ってるので今日はお気楽にPS1で夕暮れポタ。気負うことなく気楽に山方面を移動できるフィーリングはスポーツEバイクとはちょっと違う。どっちも踏めば疲れるのは同じ... |
||
|
|
猛暑と天候不順で夏の瀬戸芸は屋島しか行けてない。気がつけば来週末で夏期間終わり。おまけに来週は週末まで雨が続く予報になってる。ほぼ今週末がラストなので意地でも島へ。コロナ7波が... |
||
|
|
フロントのブレーキローターを交換したので慣らしがてらぶらつく。もたもたしてるから夜ばっかり。でも夜の方が気温低くて走りやすいので悪くない。フル光量のTRS2用ライトがあれば暗いこ... |
||
|
|
とっぷりと暗い時間帯に気分転換に出かける。空港までルートは普段はTRS2AMで行くのだが今日はPS1。夜の時間帯は走りやすいのでPS1でちょっと真面目に走ってみる。街灯もなく真っ暗闇... |
||
|
|
天気が安定しない。週末は変な天気で一時的に雨。今日もダメかと思ったが午後は雨降らないようだ。夏の瀬戸芸にさっぱりと行けてないので昼から新しい作品がある屋島に行ってみる。今では気... |
||
|
|
PS1のフロントブレーキとタイヤを交換した。フロントブレーキは最初レジンパッドを使ったがローターと相性が悪いのか鳴きまくるし食いつかない。途中まで使ったメタルパッドがいっぱいある... |
||
|
|
PS1のポジション関連のパーツとリアショックを変えて調整した。タイヤを含めて走行性能に関係する部分はノーマルだけどポジションが整うと一気に乗れる自転車に化ける。用事ついでにウロ... |
||
|
|
3月にPSA1でアタックして失敗した寒風山の旧国道。長いこと通行止めだった部分が治って開通したようだ。これは再アタックせねばなるまい。用事ついでに時間作ってTRS2AM+COHO XC... |
||
|
|
PSA1からPS1に乗り換えた。とは言ってもまだPS1はフルノーマル。いじる前にノーマルの感触をしっかりと体に叩き込んでおきたい。何を語るにしてもノーマル状態がスタートになる。最... |
||
|
|
ほぼ日没のタイミングで出かける。今日は雲が多くて気温はちょっとマシだった。とはいえ日没の時間帯でも30℃ぐらいある。止まってると暑い。走ると走行風があるので耐えれる範囲って... |
||
|
|
今日は猛烈に暑かった。午後は外気温系はずっと39℃以上になってるし、かなり日が傾いても36℃までしか下がらない。とにかく日差しが暑くて太陽が山に完全に入らないと外に出る気がし... |
||
|
|
台風の影響で四国はほぼ激しい雨予報。でも香川県だけはギリギリ曇り予報。降水確率はコロコロと変わってるし、隣りの県の天気を見ると雨降らない方がおかしい。そんな状況で勝負して出... |
||
|
|
またもや午前中は野良仕事と雑用で潰れてしまった。昼からは雲もズレてよい天気になったので遅めの時間から出かける。ちょっと距離あるけど柏原渓谷に行ってみる。あの辺なら少しは涼し... |
||
|
|
昼間は日差しが強烈で暑かったけど日が沈むとかなり涼しくなった。夏場は太陽が沈んでからがベストタイム。熱帯夜でも郊外の海近くなら十分に涼しくウロつける。紫外線も気にしなくてい... |
||
| 前へ ( 8 / 21 ) 次へ | |||
|
ポタリングの記録
COPYRIGHT 1996-2025 E-NAYA Powered by WPMS |